2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

AnyEventサンプルその6

AnyEvent::JSONRPC::Liteから要点を抜き出す。サーバ内部のcondvarをrecvしている箇所。 サーバ側 use strict; use warnings; use AnyEvent; use AnyEvent::Handle; use AnyEvent::Socket; use Data::Dumper; tcp_server '127.0.0.1', 8888, sub { my ($fh) …

AnyEventサンプルその5

AnyEvent::Handleの扱いに苦労した。 ioやtimerのヲチャー変数のようにundefでも行けた。参照カウントが残っているとどうもよくないのかしらね。AnyEvent::JSONRPC::Liteでもweaken $handleとやっている部分がどうも今ひとつ理解できずにいたのだが、大事だ…

AnyEventサンプルその4

いろいろと書き方がある?ので苦労する。$handle->destroyするということはソケット接続を切るということでもあるので、どの時点できるのかをきちんと通信を頭の中に思い浮かべないといけない。 サーバ側 use strict; use warnings; use AnyEvent; use AnyEv…

AnyEventサンプルその3

AnyEvent::HandleやAnyEvent::Socketを使う。今回はtelnetを使わないでtcp_connectを使ってみた。 サーバ側がエコーバックする時に改行文字を入れないとデッドロックしてしまう部分ではまった。line形式のデータのやり取りでは改行が必須なのかな。 サーバ側…

AnyEventのサンプルその2

AnyEvent::Handleを使って対話するサーバを書く サーバを立ち上げてtelnetでアクセスすると名前を聞かれるので答える。次に年齢まで聞いてくるので答えます。それで対話が終了しサーバの方から接続を切ってきます。味噌はIO監視の中でさらに監視をしていると…